皆様、こんにちは!訪問看護ステーション結の樹です。
10月に入り、秋晴れの気持ち良い日が続いていますね。日中の暑さも和らぎ、過ごしやすくなりました。「スポーツの秋」「食欲の秋」といった言葉の通り、活動的になり、心身ともに充実した時間を過ごせる季節です。
今月のブログでは、高齢者の皆様がこの実りの秋を最大限に楽しむための健康のヒントをお届けします。
10月の健康管理:活動的な毎日をサポート
- インフルエンザ予防接種の時期です 本格的な冬を迎える前に、インフルエンザ予防接種の計画を立てましょう。接種後の体調変化にも注意が必要です。接種についてご不安な点があれば、お気軽に私たちにご相談ください。
- 冷え対策を始めましょう 朝晩の冷え込みが強まり、体が冷えやすくなります。体を温める食材を摂ったり、靴下や羽織るものなどで、足元やお腹などを冷やさないようにしましょう。
- 適度な運動を習慣に 気温が心地よくなり、体を動かすのに最適です。ウォーキング、ゲートボール、ラジオ体操など、無理のない範囲で体を動かす機会を増やし、筋力維持と気分転換を図りましょう。
- 転倒にご注意を 活動的になる反面、思わぬ転倒の危険も高まります。履き慣れた靴を履く、段差に気をつける、暗い場所では足元を照らすなど、日頃から転倒予防を意識しましょう。
10月におすすめの過ごし方
- 秋の味覚で栄養満点に 新米、栗、きのこ類など、美味しい食材が豊富な季節です。旬の食材をバランスよく取り入れることで、夏の疲れを癒し、冬に備える体作りができます。
- 紅葉狩りに出かける 色づき始めた木々を眺めに、近くの公園や少し遠出して紅葉狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。自然の美しさは、心の栄養になります。
- 趣味や学習に打ち込む 「芸術の秋」「読書の秋」です。地域で開催されている文化祭を見に行ったり、気になる分野の本を読んだりと、新しい刺激を受ける時間を作りましょう。
- 地域の交流を楽しむ 秋祭りの準備や地域イベントへの参加は、社会とのつながりを感じる大切な機会です。体力に合わせて、交流の場に足を運んでみましょう。
訪問看護ステーション結の樹からのご案内
過ごしやすい季節になったからこそ、日々の生活をより豊かに、安心してお過ごしいただきたいと願っております。
- 運動時の注意点や転倒予防のアドバイス
- 健康状態のチェックと服薬管理
- ご自宅でのリハビリテーションや生活援助
どんな小さなことでも、体調や生活に関するご不安・お困りごとがございましたら、いつでも訪問看護ステーション結の樹にご相談ください。
おわりに
この素晴らしい季節を、皆様が健やかに、笑顔で過ごせますように。私たち「結の樹」は、皆様の快適な毎日を心を込めてサポートいたします。
