ピアノ弾き語り演奏の録画のお手伝いをしてきました。
クリスマスに合わせた曲の演奏でした。
矢尾板様のブログから聴くことが出来ます。ブログはこちら。
クリスマスの神聖な雰囲気を感じました。
今年もあと少しですね~。
(さ)
◎矢尾板拓也様のホームページ・ブログ
・ホームページ 「心は柳絮 , As if Liuxu」
・ブログ 「ナンナンなん病・パーキンソンな歌うたい」
ピアノ弾き語り演奏の録画のお手伝いをしてきました。
クリスマスに合わせた曲の演奏でした。
矢尾板様のブログから聴くことが出来ます。ブログはこちら。
クリスマスの神聖な雰囲気を感じました。
今年もあと少しですね~。
(さ)
◎矢尾板拓也様のホームページ・ブログ
・ホームページ 「心は柳絮 , As if Liuxu」
・ブログ 「ナンナンなん病・パーキンソンな歌うたい」
11/27(日)ベイシア文化ホールにて
群馬県作業療法士会主催 作業療法士のための!!「地域ケア会議」実践研修が開催されました。
講師として、当ステーションの青木佑太が参加致しました。
地域ケアシステムや地域ケア会議などについての講義や、模擬地域ケア会議としてグループワークを実施致しました。
参加されたみなさん熱心に取り組んでおられ、有意義な時間を共有することが出来ました。
研修会へのご参加ありがとうございました。大変お疲れ様でした。
11/20(日)前橋市民健康クラブ ウォーキングステーション主催のウォーキングに参加してきました。
集合時間には霧が立ち込めており開催が危ぶまれましたが、無事に行うことが出来ました。
予想以上に多くの地域住民の方が参加して下さいました。
アスファルトではないところもいい雰囲気が出ていますね~。
今回は、広瀬川周辺を歩くだけではなく、中田先生と釜谷先生からの講習も行いました。
ご参加いただいたみなさま、スタッフのみなさま、大変お疲れ様でした。
さて、前橋市民健康クラブウォーキングステーションは、いよいよ、12月から本格的に始動致します。
みなさまのご参加を心よりお待ち致しております!
清村
矢尾板様のピアノ弾き語りライブのお手伝いをしてきました。
今回は、ご自身で作詞作曲された曲(約15曲)の他に、途中に唱歌を数曲挟む構成でした。
唱歌は、みなさんで一緒に歌う場面もありました。
今まで以上に一体感を感じられたライブとなりました。
お天気にも恵まれ、爽やかなひと時を過ごすことが出来ました。
◎矢尾板拓也様のホームページ・ブログ
・ホームページ 「心は柳絮 , As if Liuxu」
・ブログ 「ナンナンなん病・パーキンソン病になりまして」
御利用者様ご夫婦と榛名湖周辺に出かけてきました。
数年ぶりに、ご夫婦での日帰り旅行へ。
普段よりも長い距離を歩くことができ、また、お二人とも笑顔が多くみられました。
とても良い時間を過ごせたようで、私も嬉しくなりました。
(清村)